震災の記録-写真集・新聞記事

震災で受けた「負の記憶」は、辛いことではありますが、忘れることなく持ち続ける必要があると思います。とはいえ、時間の経過とともにその記憶が断片的になりつつあることも否定出来ません。このペ-ジでは「震災直後」に各報道メディアから発行された「震災写真集」や新聞記事を掲載します。現在(2021年)では一般書店でほとんど見ることは出来ません。 2021年12月現  <鈴木慶治 蔵>

震災後に出版された書籍(鈴木・個人蔵)

東日本大震災関係の書籍-鈴木慶治・個人蔵

「心のおくりびと」-東日本大震災復元納棺師・今西乃子/「あの日のわたし」-東日本大震災99人の声・星雲社/「希望-命のメッセ-ジ」・鎌田 實/「だけどくじけない」・長倉洋海/「日本を信じる」・瀬戸内寂聴、ドナルド・キ-ン/「春をうらんだりしない」・池澤夏樹/「遺体」・石井光太/「津波の墓標」・石井光太/「三陸物語」・萩尾信也/「生と死の記録」・萩尾信也/「寄り添い支える」-公立志津川病院内科医の3.11・菅野武/「三陸の海」・津村節子/「三陸海岸大津波」・吉村昭/「大槌町震災からの365日」・東野真和/「その後とその前」・さだまさし、瀬戸内寂聴/「特別授業3.11君たちはどう生きるか」・河出書房新社/文藝春秋 「つなみ」-被災地の子ども80人の作文集/文藝春秋 「つなみ」-5年後の子どもたちの作文集/「つなみ」の子どもたち-作文に書かれなかった物語/「気仙沼に消えた姉を追って」・生島淳/「ファインダ-越しの3.11」・安田菜津紀、佐藤慧、渋谷淳志/「再び立ち上がる」・河北新報社/「河北新報社のいちばん長い日」・河北新報社/「いまだから読みたい本」-3.11以後の日本・坂本龍一+編纂チ-ム編/「闘う東北」・朝日新聞社/「記者は何を見たのか3.11」・読売新聞社/「がれきの中で本当にあったこと」・産経新聞社/「被災地からの手紙、被災地への手紙」・西條剛央/「石巻赤十字病院の100日間」・石巻赤十字病院/「がれきの中の天使たち」・椎名篤子/「生きる」-生き残れし者の記・工藤幸男/証言記録「東日本大震災」・NHK出版/「石巻の人たちの50日間」-ふたたびここから・池上正樹/石巻市立大川小学校「事故検証委員会を検証する」・池上正樹、加藤順子/「あのとき大川小学校で何が起きたのか」・池上正樹、加藤順子/東日本大震災-「希望の種をまく」・寺島英弥/「明日へ」-東日本大震災の記録・NHK東日本大震災プロジェクト/「震災三十一文字-鎮魂と希望」・NHK「震災を読む」取材班編/東日本大震災詩歌集-「悲しみの海」・谷川健一、玉田尊英編/「HOPE311」-陽また昇る・バ-ビ-・山口/「ここから始まる」・広田泉/「あの日」のこと・高橋邦典/「HOME-美しき故郷よ」・宍戸清孝写真集/「THE DAY AFTER」-東日本大震災の記録・石川梵/「南三陸から2011.3.11~2011.9.11」・佐藤信一写真/「南三陸から2011.9.11~2012.3.11」・佐藤信一/「南三陸から2012.3.11~2013.3.11」/おばあちゃんの紙しばい「つなみ」・田畑ヨシ/「東北思い出の写真館」・宝島社/「南三陸町からの手紙」-東日本大震災それぞれのあの日制作委員会/「みやぎの海辺、思い出の風景」-航空写真集/"その時、閖上は"・小齋誠進/東日本大震災「写真家17人の視点」/「陸前高田」・畠山直哉/岩手日報-岩手の記録「平成の三陸大津波」/岩手日報-岩手の記録Ⅱ「明日への一歩」/岩手日報-岩手の記録Ⅲ「軌跡」大津波からの5年/岩手日報-岩手の記録Ⅳ「てんでんこ未来へ」/河北新報社・緊急出版・特別報道写真集3.11大震災「巨大津波が襲った」/河北新報社「東日本大震災全記録」/東日本大震災3.11「宮古地方版」・宮古民友社/毎日新聞社「写真記録・東日本大震災3.11から100日」/毎日新聞社-明治、昭和、平成「巨大津波の記録」/朝日新聞社-報道写真全記録2011.3.11-4.11「東日本大震災」/朝日新聞社「震災1年全記録」/読売新聞社-特別縮刷版「1ヶ月の記録」/